いらっしゃいませ。 あなたは人目のお客様です。
本日の来客者数 昨日の来客者数

★CONTENTS
★profile ★gallery
新着♪ 9/24
★HOBBY
新着♪ 5/07
★photo
★history ★LINK

★DIARY

'23/01〜  '23/07〜 
'22/01〜  '22/07〜 
'21/01〜  '21/07〜 
'20/01〜  '20/07〜 
'19/01〜  '19/07〜 
'18/01〜  '18/07〜 
'17/01〜  '17/07〜 
'16/01〜  '16/07〜 
'15/01〜  '15/07〜 
'14/01〜  '14/07〜 
'13/01〜  '13/07〜 
'12/01〜  '12/07〜 
'11/01〜  '11/07〜 
'10/01〜  '10/07〜 
'09〜 
'08〜 

★★★ページ最下段: 別館入り口 へ★★★

ご意見・ご感想はこちらまで。
(☆を@に入れ替えて書き込んで下さい)

hinokawa☆hikawado.sakura.ne.jp

★更新履歴★
09/24 本館日記更新
    ファイターズヒストリーシリーズより
    嘉納 亮子 その二 をup。

09/18 別館 information :PRODUCTSのVer UP情報 追加
__  同上 雑記追加

09/18 本館日記更新
    ストリート・ファイター2シリーズより
    さくら その三 をup。

09/11 本館日記更新
    ガンダムビルドファイターズより
    イオリ リン子 をup。

09/05 本館日記更新
    遊戯王ZEXALより
    観月 小鳥 その八 をup。

09/02 本館日記更新

08/30 本館日記更新
    カミワザワンダより
    小日向未来 その二 をup。

08/21 本館日記更新
    ふたりはプリキュア MAX HEARTより
    シャイニールミナス その二 をup。

08/18 別館 information 追加

08/15 本館日記更新
    韋駄天翔(いだてんジャンプ)より
    獅堂まこと その五 をup。


本サイトの御案内
本サイトは

●本館(ここ):全年齢向けコンテンツ中心
●別館:成年向きコンテンツ中心

の二部構成となっております。 別館入り口は最下段にあります。

※gallery内の画像で、本館・別館にまたがって置いてある物もあったりします。
 その場合、本館の物は全年齢向けバージョン、
 別館の物は成年向けバージョンになっております。

※本館・別館共にイラストのリクエスト等は受け付けておりません。ごめんなさい。
  また個人使用目的でのイラスト製作ご依頼は受け付けておりません。
  どうぞ御了承下さい。


本文中は基本、敬称略にしています。


このサイトの全ての画像及びデータの著作権は、 サイト管理人にあります。
無断で使用・転用することはご遠慮ください。
当サイトはInternet Explorer/Firefox/Chromeで動作確認をしております。
Netscapeその他のブラウザでは予期しない動作をする 可能性があります。
ご了承ください。

リンクはフリーです。バナー画像はこちら。

9/24
ゾンビ化
描いて見ました!
(クリックでコメント付き大サイズ画像表示)
(全年齢バージョンonly)
ファイターズヒストリーシリーズより
嘉納 亮子 その二


こないだ自転車で派手にコケたのはお伝えしましたが。

痛みがだんだん本格化してきました。
(;´Д`)


打撲部分はアイスノンで冷やしながら回復を
はかってますがなんか見た目がエライ事に。

キズの周囲の肌が変色して緑色に!
ヽ(;´Д`)ノ

打撲はキズが回復してくると周囲が変色するそうなんですが
それにしてもこの色は衝撃的。
ホントに緑色になるんですなあ。
(;´∀`)

とにかく完治するまで激しい運動は
控えねば。
(;´Д`)イタタ


★ページTOPへ★

9/18
注意一秒 けが一生
描いて見ました!
(クリックでコメント付き大サイズ画像表示)
(全年齢バージョンonly)
ストリート・ファイター2シリーズより
さくら その三


スポーツの秋!
バニーの秋!(爆
ヽ( ´∀`)ノ


それはそうとスポーツをする時は怪我しないよう、
十分気を配りましょう。

自分はスポーツでは無いですが
こないだ自転車で派手にコケました。
(;´Д`)


車道から歩道を横切って駐輪場に入ろうとしたら
歩道に乗り切れずにそのままバタンと!

歩道の段差が思ったより高かったのと、
進入角度が浅すぎたのが原因で、歩道に乗り切れずに
左に横倒しになったのでした。

幸いにも骨折などの重症はなく打撲と裂傷で済みました。
十分スピードを落としてたのと
左手と左ひざ両方でとっさに支えたのが幸いでした。

あと、周囲に人がいなかったのもこれまた幸い。
自損事故とか見られてるとホント恥ずかしいので。
いや大怪我してたら恥ずかしい云々の騒ぎでは無いのですが。
(;´∀`)


今後はタイトルの文言を心に刻み付け、
より一層気を引き締めて自転車に乗ろうと思います。
(;´Д`)


★ページTOPへ★

9/11
人妻プラモデル
描いて見ました!
(クリックでコメント付き大サイズ画像表示)
(全年齢バージョンonly)
ガンダムビルドファイターズより
イオリ リン子


そういえば、この方自身も
ガンプラ(?)になっておりましたな。
人妻が(フル可動)プラモデルになるとか前代未聞!
(;´∀`)

そして母艦体型になるのですが、
その姿勢を前方から見ると色々と丸見えになったり。(爆
(;´∀`)


★ページTOPへ★

9/05
小鳥タンをバニーで召喚!
描いて見ました!
(クリックでコメント付き大サイズ画像表示)
(全年齢バージョンonly)
遊戯王ZEXALより
観月 小鳥 その八


結構久々な小鳥タン。
(;´∀`)


★ページTOPへ★

9/02
あ〜ん、スト様〜っ!

9月です!
という訳で『トランスフォーマー ビースト覚醒』
観て来ました!ヽ( ´∀`)ノ

そういう事で今日は感想をアップ。
イラストは後日アップ予定。


今回鑑賞したのは普通に吹き替え版でした。

前に字幕版を先に観て〜というたわけた事を言ってましたが
そもそも字幕版やってませんでした。(爆
ヽ(;´∀`)ノ

その吹き替え版ですが、
かなり良かったです!
主人公のノアとかミラージュほか、
本職の声優さんじゃない人もいるんですが高水準でまとまってました。
スゴイな!

一方、お話ですが
こちらも面白かったです!
満足度が高かったとも言いますが。
主人公の頑張りがちゃんと報われるというのが一番の好感ポイント。

そして意外とTHE MOVIEからネタを拾って来ていて
(まあユニクロン出てきますし)
ビースト勢と上手く話しを結び付けてます。
宇宙をひとつに、というテーマをここに持ってくるのか、と。
(;´Д`)
大雑把なようでいて(失礼)
結構細かいところに気を配ってる脚本だったなあと思います。


あと、
荒ぶるオプティマスがすでに(実写版の)ネタ化してるのがおかしい。
っていうか、これこれ、実写版オプティマスはこれでなくては!
と思ってる自分がいる。
(;´∀`)

サプライズとしては
スト様が出て来るのが一番のビックリだったり。
実写映画2作目あたりで、玩具がちゃんと出てたんですよねえ・・。
本編では変形しない、そもそもTFですら無いので架空のTFとして。

二つ目のサプライズは謎の組織。
君らここで出て来るんかい、と。w

(ちなみに映画見るまで、ビースト覚醒関連の事前情報は極力触れないよう
つとめておりました)

余談ですが、舞台となる1994って
ジェイデッカー、エヴァあたりの年ですな。
そんな昔かなあ、と思ってたら既に30年前・・・。
ヽ(;´∀`)ノウワオ


そんなこんなで楽しい二時間でした!


★ページTOPへ★

8/30
ギランドゥ
描いて見ました!
(クリックでコメント付き大サイズ画像表示)
(全年齢バージョンonly)
カミワザワンダより
小日向未来 その二


うへえええ、
お盆も過ぎたというのに暑さがおさまらないとは・・。
だからという訳でも無いですが、
週末は自宅でノックダウンしておりました。
(;´Д`)

どうにもやる気も体力もパッとせず、
FGOの夏イベントも終了期限が迫っていたのでこちらをひたすら周回。

のは、いいんですが、
ipadも、この暑さに加え連続周回でバテ始める始末。
(;´Д`)ウボァ

とりあえず、何か冷却策はないか、という事で
手身近にあるモノをヒートシンク代わりに裏にあてがって
しのぎました。

モノは100円ショップに売ってあるようなアルミ製の短めの定規。

これをipadの裏側の熱源付近にマスキングテープで貼り付けるだけ。

定規の半分ぐらいは放熱のため煙突のように飛び出させます。

これが思った以上に冷えました。
(;´∀`)

イベントは無事クリア。

ヨシ、次は本格的なヒートシンクをあてがおう。
ヽ( ´∀`)ノ


★ページTOPへ★

8/21
三人目のヒカリ
描いて見ました!
(クリックでコメント付き大サイズ画像表示)
(全年齢バージョンonly)
ふたりはプリキュア MAX HEARTより
シャイニールミナス その二


厳密に言うと、ヒカリ、ではなく
シャイニールミナスなのですが。
(;´Д`)

それにしても相変わらず髪の毛の量がスゴイ。
(;´∀`)

このごっついツインテールのおかげで
立体物(フィギュア)は首に物凄い負担がかかり、
じきにのけぞるか、後ろに倒れこむという。
フィギュアスタンド必須なキャラなのです。
(;´Д`)


そういえばフィギュアスタンド、
最近は100円ショップにもあるんですよな。

ホビーショップの出すものと違い、さすがに簡易的なモノですが
立てかけてディスプレイする分には十分です。

1/12フィギュア(figmaとか)用の小物も充実してたりするし
便利過ぎるっ・・!

そのうち一部屋構築しよう・・!
ヽ( ´∀`)ノ


★ページTOPへ★

8/15
台風接近
描いて見ました!
(クリックでコメント付き大サイズ画像表示)
(全年齢バージョンonly)
韋駄天翔(いだてんジャンプ)より
獅堂まこと その五


台風が本土直撃コースに・・・!
(;´Д`)

うちも影響で風がビュンビュン強まってる最中なのですが、
大丈夫かな・・・?
なにぶん安普請な賃貸なもので・・。
大分不安です。
(;´Д`)

ただ、この台風が通り過ぎたら
この暑さも落ち着くんではないかと予想。
お盆も終わる時期ですし。


★ページTOPへ★

8/06
八月だ!
描いて見ました!
(クリックでコメント付き大サイズ画像表示)
(全年齢バージョンonly)
爆走兄弟 レッツ&ゴー!! MAXより
大神マリナ その三


八月とな?
もう来月には来年の占い本が出る季節に・・・!
(;´Д`)


そういえば二日はバニーの日だったとか。
そんなおめでたい日があったなんて!

と思ったら、21日が正式なバニーの日だそうで。

今月はそんなおめでたい日がもう一回来るんですね!

今年バニーを描き続けてる甲斐があったというモノです!(爆
ヽ( ´∀`)ノ


★ページTOPへ★

7/31
さあ、戦いだ!
描いて見ました!
(クリックでコメント付き大サイズ画像表示)
(全年齢バージョンonly)
ポケモンDPより
ヒカリ その六


今週はこっちのヒカリ!
ヽ( ´∀`)ノ


という訳で今週末はトランスフォーマービースト覚醒が
公開ですな!
ヽ( ´∀`)ノ

なんか吹き替えにはTV版ビーストのオリジナルキャストが
大集合だそうで。
嬉しい事は嬉しいんですが、同時に不安もけっこうあったり。(爆

リターンズは未見なのですが、
メタルス後半の時点で吹き替えがすでにかなりの暴走っぷりで
かなりわやくちゃになってた覚えがあります。
(;´Д`)

なので、
見に行くとしたらまずお話に集中できる字幕版から行こうかなと
思ってたり。
余裕が合ったら吹き替え版にも突撃、と。
ヽ(;´∀`)ノ

あ、あと、余談ですが
特別吹き替え予告編によると
ラットル出て来ないのは確定っぽいのかな?

隠しキャラでサプライズ枠で来るかなーとか妄想してたんですが。
ヽ(;´Д`)ノサンネン!


★ページTOPへ★

7/24
梅雨明け
描いて見ました!
(クリックでコメント付き大サイズ画像表示)
(全年齢バージョンonly)
デジモンアドベンチャー02より
八神 ヒカリ その三


梅雨明け!
ヽ( ´∀`)ノ

あづう〜いっ!
ヽ(;´Д`)ノ

勢いに任せて自転車で走り回りたいところですが、
日中は少々危険ですな。
涼しい夕方の時間帯を狙いますか。
(;´Д`)

あと七月ももう終わりですよ。
お盆(休み)もまもなくです。
ヽ(;´∀`)ノモウヒトガンバリ!


★ページTOPへ★

7/17
熱帯夜
描いて見ました!
(クリックでコメント付き大サイズ画像表示)
(全年齢バージョンonly)
コメットさん☆より
コメットさん その六


あづう〜いっ!
ヽ(;´Д`)ノアツイ!

この時期は毎年暑いモノですが、
去年もこんなだったカシラ?

何か、方々で記録的な暑さが!みたいなニュースを聞くせいか、
さらに暑くかんじるような!
(;´Д`)


といったところで、
イラストは海辺の水着キャラを書きたいなと思いたったのですが、
今年は絶賛バニーガール年!

どうしたものかと考えて、そうだ、
バニーガールな水着にすればイイジャマイカ!
という事で上のようなイラストにあいなりました。

水着姿にウサミミつけただけじゃないか、と言われれば
それまでですが。
ヽ(;´∀`)ノ

一応、このウサミミはサンバイザー的な日除けだと
思っていただければ。(爆


★ページTOPへ★


過去の日記はこちら
(メニュー欄のDIARYからでもご覧になれます)


 
'23/01〜  '23/07〜 
'22/01〜  '22/07〜 
'21/01〜  '21/07〜 
'20/01〜  '20/07〜 
'19/01〜  '19/07〜 
'18/01〜  '18/07〜 
'17/01〜  '17/07〜 
'16/01〜  '16/07〜 
'15/01〜  '15/07〜 
'14/01〜  '14/07〜 
'13/01〜  '13/07〜 
'12/01〜  '12/07〜 
'11/01〜  '11/07〜 
'10/01〜  '10/07〜 
'09〜 
'08〜 

★★★ページTOPへ★★★


別館hikawado_R18 入口


! WARNING !
ここには成年向けコンテンツが置いてあります。
18歳未満の方はお入りにならないようお願いします。


   ★enter    ★keep out